■2010年11月20日(土)
「わがまちのため池自慢フォーラム」

【会場】東播磨生活創造センターかこむ
(加古川市加古川町寺家町天神木97-1)
http://www.kacom.ws/
《アクセス方法》
◆車をご利用の場合
国道2号線東行、加古川駅前東交差点を
越えてすぐ、県総合庁舎前交差点の北側
駐車台数に限りがあるため、できるだけ
公共交通をご利用ください。
◆JRをご利用の場合
JR加古川駅下車、南東方向に徒歩5分
CASA竹田家具の東隣
加古川プラザホテルの南隣
参加費無料
申込み不要
出演:コトリ木(歌・ギター)


ピアニスト・遠藤麻子ちゃんと一緒に、
フレッシュなピアノとあたたかな歌で綴る20分のハートフルコンサート。
入場無料ですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。


お問い合わせ/兵庫県東播磨県民局 県民室 環境課
〒675−8566
加古川市加古川町寺家町天神木97−1
TEL:079−421−9313
FAX:079−457−5707
クリックで拡大します↓↓


〜ため池を核とした新たな地域づくりをめざして〜
東播磨地域のため池では、「水辺空間の保全と活用」に向け、“ため池を核とした新たな地域づくり”に取り組むグループ「ため池協議会」が次々と誕生しています。
これら協議会の活動発表をとおして、ため池の持つ魅力や環境保全の重要性をアピールするため、わがまちため池自慢フォーラムを開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています!
日 時 平成22年11月20日(土)13:30〜16:00
場 所 東播磨生活創造センターかこむ
(加古川市加古川町寺家町天神木97-1)
プログラム 13:30 開 会
オープニングコンサート コトリ木
13:50 フォーラム
(1)基調講演:「ため池の自然環境を活かした地域づくり」
講 師:兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授
兵庫県立人と自然の博物館副館長
中瀬 勳 氏
(2)活動事例発表
・釜谷池協議会(明石市)
・畑谷池を守る会(加古川市)
・天満大池ため池協議会(稲美町)
16:00 閉 会

■2010年11月23日(祝)「そらのーと vol.2」
場所:ギャラリー工房そら
〒675- 1105 加古川市平岡町新在家2212の28
☆詳細はまたアップします。