あっち、こっち。
最近は、春らしい良いお天気が続きますね。
今月ようやく歩き始めた娘の靴。

最初見たときに「ちっさい!」って思ったのですが、12センチ。
実は私の足の半分だった。
身長も80センチ。私の半分。
生きた年月は何十倍も違うのに、もう半分!
そうか〜。。(しみじみ)
さいきんは少しずつ言葉も増えて来て
1歳前に習得した「まんま」や「どうじょ」の他にも
目を閉じた絵をみて「ねんね」、
両手をのばして「だっこ」(あっこ、と聞こえるが)、
猫もようやく「にゃんにゃん」と言えるように。
(それまで生き物は全て「わんわん」だった)
坂を登るときは「よいしょ」、
指をさして「こっち」、といいます。
「よいしょ」、と「こっち」は私がよく言うので
真似しているようです。
一緒に歩いていると、自分が娘より先に
歩いて呼ぶ時は「こっち」だよ〜、
自分たちより先を目指す時は「あっち」だよ〜って
言うことに気がつきました。

「こっち」は、現在から過去を呼ぶことば、
「あっち」は、現在から未来を指差すことば。
なのかも知れない。
(と、ふと思いました)
今月ようやく歩き始めた娘の靴。

最初見たときに「ちっさい!」って思ったのですが、12センチ。
実は私の足の半分だった。
身長も80センチ。私の半分。
生きた年月は何十倍も違うのに、もう半分!
そうか〜。。(しみじみ)
さいきんは少しずつ言葉も増えて来て
1歳前に習得した「まんま」や「どうじょ」の他にも
目を閉じた絵をみて「ねんね」、
両手をのばして「だっこ」(あっこ、と聞こえるが)、
猫もようやく「にゃんにゃん」と言えるように。
(それまで生き物は全て「わんわん」だった)
坂を登るときは「よいしょ」、
指をさして「こっち」、といいます。
「よいしょ」、と「こっち」は私がよく言うので
真似しているようです。
一緒に歩いていると、自分が娘より先に
歩いて呼ぶ時は「こっち」だよ〜、
自分たちより先を目指す時は「あっち」だよ〜って
言うことに気がつきました。

「こっち」は、現在から過去を呼ぶことば、
「あっち」は、現在から未来を指差すことば。
なのかも知れない。
(と、ふと思いました)