
そして、いよいよ一升餅(2キロ)を背負って
歩くゆうり。
一升餅とは…!
満1歳の誕生日を祝う伝統行事で、人間の一生と餅の一升とをなぞらえて、
一生(一升)食べるのに困らないように
一生(一升)健康に育つように
一生(一升)丸く(円満に)・・・
などといった願いをこめて、
1歳まで無事に成長したことを祝い、
これからも健やかに成長することを祈ります。
一升餅には
「背負いきれない程の食べ物」=「一生食べ物に不自由しないように」
という願いが込められているのです。
出典→http://mochi.mamagohan.net/
歩けたぁぁぁ!!

余裕でプレゼントを見ています。

名前入りのリュックです(*´∀`*)

バランスを崩して、転んでしまいました…
人生は甘くないのだ…←

でも笑顔!!

お餅は、おじいちゃんおばあちゃんが
この日の為についてくれました。
ありがとうございます!(´;ω;`)