
Twitterやfacebookには掲載していたのですが、
今月1日、仙台から防災インストラクターとして
関西に来られたFMいずみの阿部清人さんと、
1年ぶりに加古川で再会出来て楽しい時間を過ごせました♪
(↓ちょうど1年前の写真♪)

今年も、一緒に「丸万」さんのかつめしを食べました♪

そして
「赤ちゃんを抱くのは、何年ぶりだろう」
と言いながら、抱っこして下さいました〜♪
阿部さんのお子さんが赤ちゃんの頃は、
ずっと遊佐未森さんの歌を聴かせて
育てられたそうです(*´∀`*)

阿部さんとは仙台で初めてお会いしてから3年半。
不思議なご縁が続いて嬉しく思います。
今度は阿部さんのサイエンスショーをぜひ拝見したい!
そして、来年こそはまた仙台に行きたいな。
まだまだ復興途中の東北の海辺のお話をされていた、
阿部さんの横顔が印象的でした。
お会いした翌日、阿部さんから、嬉しいメールを頂きました。

『昨日はありがとうございました。写真、感謝です。
自由で活発な独身時代、幸せに包まれた新婚時代、
喜びあふれる母の顔、それぞれのステージを拝見してきて、
人生のなかでも一番変化に富んだ時期なんだなぁと感じました。
幸せいっぱいで、こちらもうれしくなります。
暑い日が続きます。ご自愛ください』
阿部さん、ありがとうございます。
また来年もお元気でお会いできますように。